桜花祭 おうかさい
桜花祭参加者募集のお知らせ
令和5年 桜花祭参列者を若干名募集しております。
日時:4月10日(月)女性集合時間8時~16時頃 男性10時~16時頃
平野神社から氏子地域を中心に巡行します。(約6km)
条件:黒髪、女性は髪が肩より10センチ以上のこと。当日は化粧をせずにお越しください。
準備品:白肌襦袢 小紐 白足袋 クレンジング 白下着等(透けない色)
その他:昼食付。女性は当日化粧をせずにお越しください。
お申し込みはお電話にてお申し込みください。075‐461‐4450
※応募多数の場合は抽選になります。役はお選びできません。改めてご了承ください。
染織列
曲水列
織姫列
頼山陽待女列
桜花祭の起源は、花山天皇が後胤繁栄(こういんはんえい)を祈るため、平野神社へ行幸、臨時の勅祭を行われたことが起源と言われています。
毎年4月10日に行われ、午前10時より桜花祭、午前11時に花山天皇陵に参拝し、午前12時に神幸列発輿祭が斎行され、午後1時に約200名の時代行列が氏子地域を巡行します。
午前10時 桜花祭
午前12時 神幸列発輿祭
午後3時頃 神幸列還幸祭