お知らせ
◇祈祷につきまして
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、1組ずつ斎行しております。
また、祈祷場所は、屋根付きの屋外ですので、換気不足によるウイルス蔓延などの心配はございません。
尚、神職もマスクを着用し、斎行いたします。
予約につきましては、お電話かご祈祷申込フォームにてお申し込みください。電話075‐461‐4450
◇祭典・行事 予定
1月1日(日)午前7時 歳旦祭
1月3日(火)午前9時 元始祭
1月8日(日)午前9時~午後16時 平野櫻市(手作り市)
1月9日(月)午前10時 成人祭
1月10日(火)午前10時 末社蛭子社例祭
※新型コロナウイルスによる緊急事態宣言・又はそれに準ずる措置が発令した場合は、祭典・行事などが中止、または内容が変更される場合がございます。その場合、当ページにてお知らせいたします。
◇禁止事項
飲食
自転車・バイクの持ち込み・乗り入れ
ペットの持ち込み
絵画教室などの団体の写生会
ドローンやラジコン等の使用
無許可の集会
当神社で挙式をされていない方などの、無許可の前撮り撮影
無許可のロケ撮影
当神社に相応しくない衣装の着用
※上記、禁止事項に該当する方は退去いただき、今後の入場を禁止いたします。
◇神社境内での写真撮影につきまして
三脚や一脚のご使用は、他の参拝者の迷惑ならないように十分注意してください。
神社内での画像を商用利用をされる場合は、必ず許可申請を行ってください。
無許可でのロケーションフォト、または、そのようなモデルを主体とした撮影は禁止いたします。
ドローン等の飛行する撮影機材の使用は禁止いたします。
レフ板の使用は、禁止いたします。
その他、神社の行事や社務の妨げにならないようにし、神社の尊厳が損なわれるようなことが無いように心掛けてください。
※業務でのロケーション撮影を、偽って個人の撮影に見せかている業者(ここでの業者とはフォトスタジオ、プロカメラマン以外にも個人事業主や副業等の金銭が発生している撮影も含みます)を確認しております。当神社では、防犯カメラの映像の扱いにつきまして、プライバシーの保護に配慮をし、適切に管理しておりますが、悪質な業者や、犯罪者、迷惑行為を行う人物・団体に対しては、「人物・行動・自動車のナンバー、その他の知りえる情報」のすべてを保存しております。この保存したデータにつきましての削除依頼は一切致しかねます。また、関連機関と共有をし、しかるべき処置、対策に使用する場合がございます。